音あそび at 和伊

昨日の記事でお伝えしたとおり昨晩はお勝手屋「和伊」で
仙道さおりさんのLIVEでした。
観に来てくださった皆様、どうもありがとうございました。

14:30に現地集合して会場、機材準備を始めましたが
マイクとシールドの数が不足していることがわかって
ご主人のバンド仲間に連絡して小田原から持ってきて
くれることになりましたが、その前に出演者様御一行到着。
しばらくリハは待ってもらいました。
今回はプロの平本さんがPAをやってくれることになりました。
ハーモニカとか何種類ものパーカッションを使用するため、
私では絶対に務まらなかったからホントに助かりました。
定時から約15分遅れでスタート!

仙道さおりさんとギターの長澤紀仁さん、クロマチックハーモニカのマツモニカさんの
トリオ編成でしたが演奏はもちろんのこと、3人のトークもとても面白かったです。
コーラスも素晴らしかったですね。
楽器をあまりよく知らない人のために、それぞれの楽器をご本人が
詳しく説明してくれたのも良かったです。
圧巻だったのは3曲目クライマックスのカホン・ソロ
映像では何度も観たことはありますが手、指だけでなく
脚や口も駆使しての迫力ある演奏に
これまでHR/HMのライヴとかでも、たまにしか味わったことのない
鳥肌が全身を駆け抜けました。

途中休憩を挟んでステージは2部構成+アンコール1曲。
お客さんにハンドクラップを一緒にやらせたりと飽きさせぬ構成で
アンコール曲の「空飛ぶタマネギ」まで、ホントにたった3人とは
思えぬほどの色々な音を聴かせていただきました。
演奏終了後CD即売&サイン会が開かれ、その間に私達は片付け。
お客様が帰った後は打ち上げ。これもまた楽しかったです。

仙道さん、長澤さん、マツモニカさんにご家族、スタッフの皆様、
また今日からもハードなスケジュールにもかかわらず
楽しませてくれてありがとうございました。
さてここからは本日のドラ麻雀
昨日あまり打てなかった分、今朝は6時に起床して
メールチェックなどを済ませて朝食、入浴後に参戦。
1/2ドル卓から16/32卓までいろいろなレートで打ちましたが
なかなか好調で76ドルだった持ち金が120ドルになりました。

もっと打っていたいけどShinさんと17:00~オートバックス行く約束してるので
とりあえずログアウトいたしました。
明日は09:00-15:00まで大磯ロングビーチの第3駐車場で
GREATさんと一緒にフリマ出店いたします。
http://www.shonan-sc.com/furima/
お時間ある方は遊びにいらしてください。
スポンサーサイト